翻訳屋の本棚から
フリーランス翻訳者の読書日記その他
本日のAmazon便
2009.12.26 (Sat) | Category : 読んだもの
年末年始用に注文した本が到着。
ここのところ、仕事関連以外の本をダラダラと読む時間があまりないので、さらっと読めそうな文庫・新書を中心に。
大江戸お寺繁昌記 (平凡社新書)
ベーシック・インカム入門
志の輔・宗久 風流らくご問答 (文春文庫)
〈満州〉の歴史 (講談社現代新書)
韓国人のしくみ―“理”と“気”で読み解く文化と社会 (講談社現代新書)
ああ娘
何というか、脈絡のないラインアップ。
ま、これを読むのを楽しみに、残り数日の追い込みを乗り切りましょうぞ。
ここのところ、仕事関連以外の本をダラダラと読む時間があまりないので、さらっと読めそうな文庫・新書を中心に。
大江戸お寺繁昌記 (平凡社新書)
ベーシック・インカム入門
志の輔・宗久 風流らくご問答 (文春文庫)
〈満州〉の歴史 (講談社現代新書)
韓国人のしくみ―“理”と“気”で読み解く文化と社会 (講談社現代新書)
ああ娘
何というか、脈絡のないラインアップ。
ま、これを読むのを楽しみに、残り数日の追い込みを乗り切りましょうぞ。
PR
この記事にコメントする