忍者ブログ

翻訳屋の本棚から

フリーランス翻訳者の読書日記その他

[PR]

2025.05.11 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日のAmazon便

2010.05.30 (Sun) Category : 買ったもの

しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック (CD book)
李 秀〓
4860641035

韓国語の力があまりにも伸び悩んでいるので、自分に活を入れる意味もあって購入。

外国語の学習書で、問題集的な体裁のものは(検定試験用のものを除いて)あまり多くない。
特に中級以上になると本当に少ないので、こういう本は貴重。
積ん読状態にならないようにしないと。

CDエクスプレス スワヒリ語
Abdi Faraji Rehani
4560005826

これまでまったく縁のなかった「抱合語」をちょいとかじってみたくなったので購入。

別にスワヒリ語を何かに役立てる予定や機会があるワケじゃないんだけど。
ただ「よく知らない言語」をちらちらとのぞき見すると、頭の中をワシワシとシャッフルしている感じで気持ちよかったりするんだよね。

PR

昨日のAmazon便

2010.05.07 (Fri) Category : 買ったもの

しばらく放置気味のこのブログ。
一応、いろいろと読み進めてここに書きたいものも溜まってきてるんだけど、こうして購入記録ばかりが積み重なっていく……。

谷川俊太郎質問箱
江田 ななえ
4902516144
GW中、「ほぼ日」の過去のコンテンツをいろいろと読んでいるうちに、何となく買いたくなった1冊。
のんびり、ぼんやり考え事をしたいときに読む予定。

はじめての言語学 (講談社現代新書)
4061497014

大学時代に一応は読んだものの、何一つアタマに残っていないソシュールをもう一度読もうと思っているんだけど、その「外堀」を攻めるための第一歩。
言語学関係は(外野のものを含めて)いろいろと面倒くさい議論が多くて何から読むかがまず問題なんだけど、とりあえず以前読んで面白かった著者の本を購入。

はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術
Michael E. Gerber
4418036016

Twitterで紹介していた人がいて、気になって購入。
いきなり面白くて、昨夜半分くらいまで一気に読んだところで夜も更けてきたのでストップしたんだけど、興奮してしばらく寝付けず。
最近では最大のヒットかも。

先日のbK1便

2010.04.12 (Mon) Category : 買ったもの

ドラッカー入門―万人のための帝王学を求めて
4478307032
Amazonで在庫切れになっていたタイミングだったため、bK1に発注。
しかし、マーケットプレイスで4000円以上の値付けで売られていたのにはビックリ。元値の3倍以上だよ……。

30代までは、いわゆるビジネス書にはまるっきり興味が持てなかったんだけど、ここのところライフハック系を中心に厳選して読むようになってきた。
ドラッカーは「ビジネス書」とはちょっと違うような気もするけど、「マネジメント論」においては「王道」のようなものだし。

昨日のAmazon便(その2)

2010.04.02 (Fri) Category : 買ったもの

格差と希望―誰が損をしているか?
4480863834

競争と公平感―市場経済の本当のメリット (中公新書)
4121020456

いずれも子飼 弾氏のブログで知った本。

社会格差関係をきちんと読んでおかないと、と思っていろいろ書評を読みあさった末に選んだ2冊。
ベーシックインカム関係と併せて、早めに読んでおきたいのだが……。

ここのところ、「買ったもの」カテゴリが増えるばかりに見えるけど、ぼちぼちと数冊同時進行で読み進めている最中なので(言い訳)。
読み終えたものの、なかなかここに書くまでにアタマの中でまとめられていないものもあったりする。

ま、ぼちぼちとアップしていきます。

昨日のAmazon便

2010.04.02 (Fri) Category : 買ったもの

テクニカルライティング―NASA SP-7084 1998ハンドブックに学ぶ
片岡 英樹
4876989303

しばらく前にショッピングカートに放り込んでそのままにしていたんだけど、Twitter上で高評価のTweetを読んだのをきっかけに発注。
まだ目次を見てざっと眺めただけなんだけど、なかなか良さそう。



武士の家計簿 ―「加賀藩御算用者」の幕末維新 (新潮新書)
4106100053

友人のFPさんが紹介していたので、前からAmazonの検索で引っかかるたびに気になっていたこともあって購入。
今日読み始めたんだけど、ぐいぐいと引き込まれる面白さ。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
office_UNITE
性別:
男性
職業:
技術翻訳者
自己紹介:

最新CM
[01/29 くぅー]
[01/05 shincha]
[12/11 baldhatter]
[12/11 M_ohkoshi]
[12/11 耳蔵]
最新TB
ブログ内検索
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ